「ホンダ」のブログ記事

blog121117-3.jpg

「ステダン付けたいです。」
今では希少な2スト250のモトクロッサー
03モデルのCR250Rを手に入れたオーナーさんのご要望です。
同じホンダで評価の高いCRF250用のダンパーを使用、
ヘッドライトやメーターが無いのでスペース的に余裕があります。
フレーム側の取り付け部は、CDIユニットがついていたボルト穴を使い、
溶接の手間とコストを抑えます。
ユニットは延長ハーネスを作って後方へ移設します。

blog121111-5.jpg

「エンジンかからなくなった~。」
と、久しぶりに連絡をくれたオーナーさん。
一週間ほど乗らなかったそうですがバッテリーは元気です、
しばらくクランキングすると始動しました。
が、スロットルを開けてもエンジンの回転が全然ついてきません。
ガスがいってない感じなので燃料系をチェックしていきます。
フューエルポンプのトラブルが多い車種なので点検、
どうも作動が怪しい・・・
外してみると中から茶色いゲル状のものが~。

原因はフューエルタンクに浸入した水!
コックをリザーブにしたらいっぱい出てきました。
屋外保管で雨ざらし状態らしいので、少しづつ溜まっていったのでしょうか・・・




blog121107-6.jpg

「フロントがへたってきたんで・・・」
ブレーキング時のフロントフォークの沈み込みが 気になりだしたオーナーさん、
スプリング交換のついでにインナーチューブも奮発して交換します。
古い車種で純正部品が入手できなくても、
社外パーツや他車種を流用したりすることで甦ります。
人気車種は苦労しませんがマイナー車ですと
けっこう大変ですけど・・・(笑)


 

blog121101-3.jpg

何故だか解りませんが、
スクーターが入庫するとスクーターばかり連続して入庫したり
大型車が続くときがあったりと、
同じような車種がまとまることが多いです。
まずはシートの張替えのご依頼から。

blog121026-7.jpg

スクーターから重量車まで、入庫する車両のうち、
かなりの確率で傷んでいるのがヘッドパイプベアリングです。
2輪車という乗り物の要だと思うのですが、
結構、気にせずに乗っていらっしゃる方が多いです。
状態をお知らせして修理したあと、
「こんなに乗りやすかったの?」と、ビックリされる方もいます。

blog121019-4.jpg

「エンジンのかかりが悪く、回転の途中で息つきする。」
オーナーさんのお話から推測し、キャブレターの分解清掃からはじめます。
古い車両ですが走行距離は少なめなので、
そんなに汚れはひどく無いはずですが・・・

どうやら水分の混入が長期間あったようで
白い結晶状のものがこびりついていました。

blog120916-5.jpg

「普通に走るんだけど60キロ以上出なくなっちゃいました」
お仕事帰りにFUSIONのお客様が御来店。
アイドリングは安定、レーシングすると吹け上がりますので
とりあえず試乗させていただくと高回転域まで回りません、
ガスが足りてない感じです。
まずは吸気系からとシートをはずすと・・・
エアクリーナーダクトがちぎれて外れてます。
これでは吸入負圧がかからずに、バキュームピストンが上がらないはずです。
CVキャブレターは正直です(笑)
年式も古いのでゴム製品が劣化していくのはしかたありませんが
ローダウンによる振動増加も原因のひとつです、
今回はダクトを支えるステーが折れていました。
これが折れてしまい、ダクトが宙ぶらりんになって
振動によりジョイント部がちぎれてしまったんでしょう。
ノーマル車両ではあまり見られない事例です、
やっぱりノーマルは偉大ですね(笑)


blog120902-3.jpg

ロンホイ化でズーマーが入庫です。
ロングホイールベースの略でロンホイだそうで・・・
お恥ずかしい話、最近までそう言うのを知りませんでした(笑)
ロンスイはわかるんですが・・・
確かにスクーターの場合はエンジンごと後ろにズラすので
ロンスイじゃありませんよね。
でもって画像のようなエンジンハンガーを交換して長くするわけです。

この記事のカテゴリー: | | | | | |

blog120823-1.jpg

リコール修理でマジェスティが入庫です。
他店でご購入されたのですが、その店が閉店してしまったので当店が引き継ぎます。
リコールはメーカー対応なので、どのお店で買われていても対応できます、
ご自分の車両が対象車がどうか、一度確認してみることをお勧めします。

blog120814-1.jpg

車検整備でFZ-1が入庫、
いつもキレイにしていらっしゃるオーナーなので作業もはかどります(笑)
エアクリーナーも問題なく、プラグの点検・・・
ずいぶん締め付けトルクが緩いような・・・外してみるとシールワッシャーがつぶれてませんでした、圧縮漏れするギリギリでしたね。
手の入るスペースがなく、非常にやりにくい位置なのでしっかりと確認です。

これまでのアーカイブ

月別のアーカイブ

最近のコメント

  • Moriai: コメントありがとうございます。水冷エンジ
    続きを読む
  • 渡辺康史: 結構重症だったんですね。(-_-;) い
    続きを読む
  • Moriai: コメントありがとうございます。貴重な車両
    続きを読む
  • 栗本宏志: はじめまして、栗本と申します、 逆輸入車
    続きを読む
  • Moriai: コメントありがとうございます。久しぶりに
    続きを読む
  • osada: 先日は、ありがとうございました。修理後ワ
    続きを読む
  • Moriai: コメントありがとうございます。手の入りに
    続きを読む
  • yasushi watanabe: 先日はありがとうございました。プラグの締
    続きを読む
  • Moriai: コメントありがとうございます。また何かご
    続きを読む
  • 野良猫: ありがとうございました。 約半年ぶりに乗
    続きを読む

▲ ページの先頭へ