「分解整備」のブログ記事


blog211031-11.jpg

「カムチェーンテンショナー周りからオイル漏れが・・・。」
ということで部品を調達、分解可能なタイプなので
Оリング等の交換で大丈夫そう。
最近のカムチェーンテンショナーはオートで一体型が多いので時代を感じる造りです。
最近はスズキ車の部品統合が進んで
「これで代用するの?無理だろ?」ってのもあったりするので
ちょっと不安でしたが問題なかったようで一安心。
一時期は古い部品も在庫であったスズキですが
最近は廃番が増えてきたらしく旧車の維持はますます大変になるんだろうな~。

blog210731-3.jpg

「エンジンからゴロゴロと異音がします。」
定番(?)のクランクベアリングがダメです。
エンジン脱着、クランクケース分割コースになりますが
最低限の保守部品交換でやります。
年式もそろそろ部品入手がきびしい状態ですので
理想をいえばパリッと仕上げたいところですが
ご予算の都合もございますので・・・

blog210531-13.jpg

オイル漏れで入庫のZ1です。
腰上オーバーホール済の中古車を購入とのことですが
早々にオイルが漏れてきたようです。
よくあるカムチェーントンネルのパッキン付近からでしたので
ガスケット交換で大丈夫だと思いますが
何ミリのピストンが入っているか分からないので分解して確認します。

まあ・・・その・・・なんだかなぁ・・・
誰だ?このエンジン組んだの・・・
明らかに素人さんが見よう見まねで組んだお手本みたいな状態でした。
それでも動いてたZのエンジンってフトコロ深いわ~(笑)


blog201228-1.jpg

「走行中、突然パワーダウンしてそのままストールした後はエンジンかかりません。」
という御依頼でお預かりした車両、
お話だけ伺うとやっちゃったかな?という感じでしたが・・・
確かにキックしてもスカスカで圧縮なし、
ただしクランキングしてもガリガリ感は無くスムーズに回転しているようです。
とりあえずヘッドを開けてみようといろいろ外しながらインテークポートを覗くと
「・・・なんかいる・・・。」
何かがバルブに挟まってます。




blog201130-1.jpg

ヘッドガスケット交換です。
オープンデッキなので冷却水路が全開放!
長年の蓄積されたスリーブの錆がこってり付着してるのが判ります。
キレイにしたいところですが、本気でやるとなるとスリーブ外して・・・
場合によっては腐食でスリーブ落ちの危険性も予測されます、
予算の都合もあるので程々にキレイにして良しとしましょう。
決して面倒くさいって言ってるわけじゃありませんよ(笑)




blog201030-1.jpg

こちらはフューエルタンクより抜いたガソリンです、
真ん中らへんで澱んでるのが水です。
今回のエンジン不調の原因はこれでした。

いつも御入庫いただいているオーナーさんはとてもキレイにされていて
お話を伺うと洗車もよくなさっているそうで
タンクキャップの辺りの水切れが悪いことが気になってはいたそうです
キャップのゴムの劣化と水抜きドレンの詰まりを確認しましたので
洗車時に水が混入したものと判断しました。


blog200929-1.jpg

始動不良でCBR1000RRが入庫。
バッテリーが弱いので交換するもやっぱりダメ。
燃料も火も大丈夫そう・・・圧縮圧力を測ると・・・低っ、
まさかのエンジン分解コース。
昔みたく車載状態でシリンダヘッドを外せる訳もなく、さっさと降ろして開けましょう。
で、こんなん出てきました。
カーボンてんこ盛りでバルブシートに干渉して閉じきれません。
まあ距離も走ってるのでカーボン溜まるのもしょうがないんだけど
湿っぽくて柔らかいところをみると燃焼温度足りて無い感じ、
オイル下がりか上がりもしくは両方と燃料過多。
そういえば逆車フルパワーでしたね、
聞くとオーナーさんはエンジン回さないらしいので状況を納得しました。
サーキットでもなきゃ使い切れないし
日本の道じゃフルパワー要らないです、危ないですもん。
けれど皆さん欲しがりますよね~フルパワーって響きに吸い寄せられて。
でも国内仕様って実は扱いやすくて乗りやすかったりするんで結果楽しいって
パターンよくあります(笑)。


blog200830-3.jpg

相変わらず旧車大人気の世の中ですが、
好調を維持するにはそれなりに手間をかけてあげませんとね。
さてこちらは空冷大排気量車の定番メンテのシリンダヘッドナットの増し締めです。
ヘッドカバーを開けますのでバルブクリアランス調整も同時に行います。
オイル管理のしっかりされてるエンジンは内部もキレイです。





blog200630-1.jpg

オイル漏れで入庫のハーレー、
プライマリーケースカバーのガスケットを交換します。
車高が低いので段差に打ち付けた跡がありました、
原因はそちらかと・・・・
シャコタン乗りは段差に敏感に対処しましょう(笑)




blog200531-5.jpg

「エンジン停まりました。」
納車して日も浅いのに?とお話を聞くと
オイルタンクのオイル少ないな~と思いつつ
後で足そうと乗ってたら坂道でストールしたと・・・
車体が斜めになりオイルがエア咬みしたようです。
シリンダーを外すとしっかり焼き付いてました。

昔ながらの空冷2サイクル、シンプルなのが利点ですが
オイル残量警告灯の付いてないタイプでしたので
やってしまいましたね。




これまでのアーカイブ

月別のアーカイブ

最近のコメント

  • Moriai: コメントありがとうございます。水冷エンジ
    続きを読む
  • 渡辺康史: 結構重症だったんですね。(-_-;) い
    続きを読む
  • Moriai: コメントありがとうございます。貴重な車両
    続きを読む
  • 栗本宏志: はじめまして、栗本と申します、 逆輸入車
    続きを読む
  • Moriai: コメントありがとうございます。久しぶりに
    続きを読む
  • osada: 先日は、ありがとうございました。修理後ワ
    続きを読む
  • Moriai: コメントありがとうございます。手の入りに
    続きを読む
  • yasushi watanabe: 先日はありがとうございました。プラグの締
    続きを読む
  • Moriai: コメントありがとうございます。また何かご
    続きを読む
  • 野良猫: ありがとうございました。 約半年ぶりに乗
    続きを読む

▲ ページの先頭へ