「リアショック」のブログ記事

blog200630-1.jpg

オイル漏れで入庫のハーレー、
プライマリーケースカバーのガスケットを交換します。
車高が低いので段差に打ち付けた跡がありました、
原因はそちらかと・・・・
シャコタン乗りは段差に敏感に対処しましょう(笑)




blog191228-8.jpg

サスペンションのフルメンテナンスが完了し戻ってきました。
フロントフォークのオイル交換はしても
リアショックはやらない方が多いのですが
(ご予算の問題もありますし・・・良く分かります(笑)
当然ながら前後とも劣化しますので
同時期に行うのがベストです。
全然乗り感が良くなりますよ。

blog190531-11.jpg

別件で入庫のCBR954RRですがオイル染みが・・・
オイル漏れの箇所を特定するとどうやらカバーの合わせ部のよう。
外側から液体ガスケットやら何やらてんこ盛りです。
一番厄介なのがクランクケースのクラックによるものですが
ネジを緩めると意外にしっかりしてる
外して確認しても損傷なし
単なるガスケットの不良でした
数百円のガスケットをケチってわざわざみっともない見た目にする意味が理解できません
修理するって何なんでしょうね?

blog181030-3.jpg

「スクーデリアオクムラ」さんからフロントサスペンションが戻ってきました。
フリーピストンタイプのフォークをインナーカートリッジタイプに変更、
減衰調整やスプリングのプリロードもできるようになりました。
外観はプリロードアジャスターが付いただけですが
中身は大幅に進化してます。
ぱっと見ノーマルで、実は中身はってやつ好きです(笑)。





blog180629-13.jpg

気に入った車両を長く乗り続けるには
それなりに手をかけてあげないとコンディションを維持できません。
バイクなんて消耗品のかたまりですし、
動かしてないとダメになっていく部品も多々あり、
ずっと乗ってれば磨耗してく訳で・・・
エンジンなんかはほとんどの方がトラブルが無い限り
分解することはないでしょうけど、
調子のいいエンジンでも稼働時間や使用状況によって
思った以上に磨耗が進んでる場合もあります。
それらを規定値内に戻してあげる作業がオーバーホールなのですが
旧くなってくると、メーカーさんが部品の供給をやめてしまうので
大変になってくるんです。
今回も純正部品は終了していましたので
困ったときのT.K.R.Jさんのピストンを使いました、
信頼の日本製です。






blog170331-6.jpg

不動車再生にて交換した部品の一部です。

主にゴム系のものを重点的にチェックしますが、
予算の関係や廃盤のものなどもあり全て交換できるわけではありません。
機械ものは動いてないと劣化が早く進むので思った以上に悪い状態な場合も多いです。


blog161130-1.jpg


エンジンのオーバーホールのご依頼です。

現状で不具合はありませんが、永く乗りたいので
一度しっかりやりたいとのご意向、当然クランク周りまで分解点検します。
よく、腰上オーバーホールと言いますが
自分はあまり好きな言い方ではありません。
機械物は動く部分全てが消耗していくわけで、
一部分だけ分解整備するならば修理という言い方をします。
程度にもよりますが、一部だけ新品部品になることで
手をつけていない部分とのバランスが崩れて調子を落とす場合もあります。
しかし、ご予算の関係で踏み切れないのもよく分かります、
なので事前によく打ち合わせをさせていただくようにしています。




blog160430-4.jpg

オイル漏れで入庫のアプリリア スポーツシティ250。
シリンダーガスケットのオイルラインの際が破けてました。
イタ車のガスケットもうちょっと材質よくならんかな・・・
国産車が良過ぎるだけなのか?
blog151201-8.jpg

総合的なメンテナンスにてZZR1100が入庫。
これからの走行に不安にならないよう、一通り診て欲しいとのこと、
とはいっても御予算との兼ね合いがありますので
予算内で出来る最大限にて作業を行います。
全てが完璧な状態になる訳ではありませんが、
車両の現在のコンディションを把握する意味では大変有効なメンテです。
まずはエンジン周り、ヘッドカバーを開けます。
ニンジャ系エンジンのウィークポイントでもありますが
カムシャフトに虫食いが見られました。
幸いロッカーアームのスリッパー面はきれいですし
異音も出ていないので、ちょっとしたお呪いをかけて(笑)
これからオイル管理をしっかりやる前提で閉じます。
次は水周り。
ラジエターコアのフィンつぶれも少なく、ホースの硬化も大丈夫そうですが
ウォーターポンプとサーモスタットは交換してクーラント一新します。
その他、作動状態を確認しながら気になる点をチェック、
車体周りはフロントフォークオイルの交換とステムベアリングのグリスアップ。
リアサスは以前に交換されていたのでOKでした。






blog150930-11.jpg

CB750Kのリム交換です。
H型アルミリムに替えてタイヤも新調します。
純正の鉄リムも雰囲気があっていいですが
ホイルが軽くなるのはもっと気持ちいいです。

これまでのアーカイブ

月別のアーカイブ

最近のコメント

  • Moriai: コメントありがとうございます。水冷エンジ
    続きを読む
  • 渡辺康史: 結構重症だったんですね。(-_-;) い
    続きを読む
  • Moriai: コメントありがとうございます。貴重な車両
    続きを読む
  • 栗本宏志: はじめまして、栗本と申します、 逆輸入車
    続きを読む
  • Moriai: コメントありがとうございます。久しぶりに
    続きを読む
  • osada: 先日は、ありがとうございました。修理後ワ
    続きを読む
  • Moriai: コメントありがとうございます。手の入りに
    続きを読む
  • yasushi watanabe: 先日はありがとうございました。プラグの締
    続きを読む
  • Moriai: コメントありがとうございます。また何かご
    続きを読む
  • 野良猫: ありがとうございました。 約半年ぶりに乗
    続きを読む

▲ ページの先頭へ