「VTR」のブログ記事

blog200830-3.jpg

相変わらず旧車大人気の世の中ですが、
好調を維持するにはそれなりに手間をかけてあげませんとね。
さてこちらは空冷大排気量車の定番メンテのシリンダヘッドナットの増し締めです。
ヘッドカバーを開けますのでバルブクリアランス調整も同時に行います。
オイル管理のしっかりされてるエンジンは内部もキレイです。





blog200731-8.jpg

キャブレター整備中に点火時期の確認作業。
上死点から2.0mmで調整、あとでタイミングライトで確認、
2サイクル全盛期はよくやった作業も久しぶりのような・・・
ちなみにダイヤルゲージもヤマハの専用工具だったりします(笑。
これも当時物ってやつ?

blog190228-1.jpg


キックシャフトです、折れてます。
モンキー系の横型エンジンをいじっていくとよくあるパターンで
高圧縮キックの重さにシャフトが耐えられなくて折れます。
とはいっても、もともと実用車の市販エンジンですから
それに見合った強度は充分あるんですが
オフセットしたキックペダルを付けていると
力のかかり方が悪いので折れるみたいですね。

blog180930-3.jpg

先日、エンジンを換装してしばらくは調子良かったSRX250、
このところ調子をくずし始めてしまったので入庫して点検。
どうやら圧縮圧力が規定値に足りません、
分解したところバルブの当たりが悪いのと
シリンダー/ピストンの磨耗が原因と判りました。
しかしながら絶版車の厳しさでオーバーサイズピストンは
既に販売終了、他車ピストンを流用するのもサイズが限られてしまい、
新たにスリーブを作成するにしても予算オーバーに・・・。
なんとか最善を考えてオーナーとご相談。
幸い、降ろしたエンジンもまだありましたので
中古部品のイイ所取り?で行くことに。
とはいってもどちらのエンジンも似たか寄ったか、
微妙な差で判断させてもらいます。


blog160331-2.jpg


車検が切れてしまい、しばらく放置してしまったTRX850をお預かり。
通常ですとガソリンの劣化でキャブレターの分解清掃は必須なのですが、
たまに何の問題もなく動いてしまうパターンもあります。
今回の車両もその一例で、
ガソリンこそ交換しましたが、キャブレターの分解清掃なしで
正常にアイドリングからきれいに回ります。
オーナーさんからクラッチの張り付きを言われましたが
そちらも問題なく・・・念のため分解点検しましたが大丈夫でした。
保管状態が良かったからですかね。



blog120902-3.jpg

ロンホイ化でズーマーが入庫です。
ロングホイールベースの略でロンホイだそうで・・・
お恥ずかしい話、最近までそう言うのを知りませんでした(笑)
ロンスイはわかるんですが・・・
確かにスクーターの場合はエンジンごと後ろにズラすので
ロンスイじゃありませんよね。
でもって画像のようなエンジンハンガーを交換して長くするわけです。

この記事のカテゴリー: | | | | | |

blog111129-5.jpg

「走ってたら、だんだんスピードが落ちてきて止まっちゃいました。」
通勤で毎日乗ってるVTR250が入庫。
セルはもちろんライト類もぼんやり点くだけになってます、バッテリーの電圧は当然ありません。
まずは正常な電圧のバッテリーに交換します、すると普通にかかりました。
次にレギュレート電圧を測定、通常ならば回転数に比例して電圧が上がり、
制御電圧値で止まるはずですが・・・上がりません。
充電電流がバッテリーまで来ていません。
発電コイルとレギュレートレクチファイアの導通をチェック。
やっぱりレギュレートレクチファイアがダメでした。
念のためコイルのチャージ電流も測定、OKでした。
充電のトラブルで一番多いのがこのレギュレートレクチファイアのパンクです。
熱をもつ部品なので壊れる率も高くなります。
同じ部品番号でも仕様変更されてる場合も多々あります。
今回の部品も違う形のものが来ました。

 

この記事のカテゴリー: | | | | |

blog110929-3.jpg

転倒により再始動が不可能になったVTR250。
セルスターターでクランキングしないのでバッテリーをチェックするも問題なし。
プラグを外して点検するとオイルでべっとりです。
倒れた時にブローバイホースからオイルがエアクリーナーボックスに入ったのでしょう、
タンクを外してボックス内をみるとオイルの跡がしっかりと残ってます。
インテークパイプを覗くと、なんとオイルが溜まってます!
聞けば倒れた後も、結構長い時間エンジンが動いたままでいたそうです。
ということは・・・
吹き戻ったオイルがエアクリーナーボックスに溜まり、
それが車体を起こして直立になったところでキャブからシリンダー内へと流入、
セルスターターでクランキングさせたところ燃焼室内のオイルでとまった。
ウォーターハンマーならぬオイルハンマー?


これまでのアーカイブ

月別のアーカイブ

最近のコメント

  • Moriai: コメントありがとうございます。水冷エンジ
    続きを読む
  • 渡辺康史: 結構重症だったんですね。(-_-;) い
    続きを読む
  • Moriai: コメントありがとうございます。貴重な車両
    続きを読む
  • 栗本宏志: はじめまして、栗本と申します、 逆輸入車
    続きを読む
  • Moriai: コメントありがとうございます。久しぶりに
    続きを読む
  • osada: 先日は、ありがとうございました。修理後ワ
    続きを読む
  • Moriai: コメントありがとうございます。手の入りに
    続きを読む
  • yasushi watanabe: 先日はありがとうございました。プラグの締
    続きを読む
  • Moriai: コメントありがとうございます。また何かご
    続きを読む
  • 野良猫: ありがとうございました。 約半年ぶりに乗
    続きを読む

▲ ページの先頭へ