
「急にエンジンの振動が大きくなりました。」
とのことで急遽入庫となりました原付スクーター。
エンジンは普通にかかるし異音も出ていない、
とりあえず乗ってみる。
あ、
走り出してすぐ納得、
回転を上げれば上げただけ振動が大きくなっていく、
エンジンマウントが緩んでるときの症状。
確認すると、あれまぁ~!
ナットが行方不明で完全に外れてました。
ここは隣のナットと同じセルフロックナットが使われているので
そうそう簡単に緩むはずはないのですが・・・

反対側から。
ボルトがこれだけ出てきてしまってます。

マウントボルトのねじ山に損傷はなかったので
本当にただ緩んで外れてしまっただけみたいでしたが、
メーカーの締め忘れとも思えないので
どこかでエンジン降ろして締め方が甘かったんでしょうか?
ウチの代車も同じ車種なので増し締めしとこ(笑)

急に大きな荷物が届いたと思ったら・・・

早速交換作業で入庫です。

うん、カッコイイです。
性能もそうだけど、まずはカッコイイのが大事(笑)

こちらのセローはタイヤ交換で入庫です。

スクリーンにリアボックス、
ツーリング仕様ですね。

こちらもタイヤ交換で入庫。

CBR250Rです。

こちらはフロントフォークのオイル漏れ修理で入庫。

スペンサーカラーはやっぱりオジサンホイホイですね(笑)