
ドゥカティSS900ieのタイミングベルト交換です。
2輪車ではカムチェーンが一般的ですが
ドカは4輪のエンジンのようにゴム製のベルトを使ってます。
昔のベベルギア駆動からゴムのベルトに何故変えたのかは分かりませんが
バイク屋さんには馴染みが薄いです。
その昔はゴムだから伸びてタイミングがずれてしまわないか心配と言ってましたが
30年前ならいざ知らず現代のゴム製品は優秀ですから(笑)
ハーレーなんかドライブベルトですしね。

フロントフォークはオーバーホール中。

ステムベアリングは終わってました。

ホイルハブベアリングも全て交換して
車検に備えます。

無事にライトの光量も出て車検完了。
足回りのO/H後は動きがシャキッとして楽しく乗れます。

こちらは車検で入庫。

R1100Rです。

こちらはバルブクリアランス調整等で入庫。

R1150GS-Aです。

こちらのDUKEはタイヤ交換等で入庫。

完成。
なんか外車ばかりになりましたが
外車専門店ではございませんので
くれぐれもお間違いのないよう宜しくお願い致します(笑)。