2014年12月10日 水曜日

ZZR1100ギア抜け。

blog141210-1.jpg

「ギア抜けが多発して乗れない」

ZZR1100のオーナーさんからの御依頼です。
初期のZZRはミッションが弱く、C3モデルから部品変更しているのは
皆さんご承知のとおりですが、
今回は対策済みのD型です。
対策済みとはいえ、磨耗するものは磨耗しますので・・・

開けてみるとギア同士がはまるドッグ部が磨耗して丸くなってます。
blog141210-2.jpg

距離も走っているので、全体的にヤレてます。
ダメなギアだけ交換するのもありですが、歯の当たりが馴染むのが・・・



blog141210-3.jpg


エンジンひっくり返して、ロアクランクケースをはがしてやればミッションに到達します。



blog141210-4.jpg

オーナーさんは長く乗り続けたい意向なので、全部替えることにしました。


blog141210-5.jpg

エンジン載っけたらあと少し。


blog141210-6.jpg


長らくお待たせしました。



blog141210-8.jpg

こっちのZZRはリアサスの交換。
うしろを吊ってる間に下の隙間から抜きます。



blog141210-9.jpg

みんな大好きオーリンズ。



blog141210-7.jpg

フレームの色だけでイメージ変わります。



blog141210-11.jpg

こっちはニンジャ、
ウインカーを換えたら点かなくなりましたと。



blog141210-10.jpg

カワサキ端子を使いましょう、
接触不良です。


blog141212.jpg

カワサキ水冷4発のご先祖ですな。




トラックバック(0)

トラックバックのURL: http://blog.s-factory-shizuoka.com/mt/mt-tb.cgi/173

これまでのアーカイブ

月別のアーカイブ


▲ ページの先頭へ