
パンクです。
チューブタイプなのでペッタンこになっちゃいます。

原因のクギです。
これだけ大きいと判りやすいので助かります。

マグナ50でした。

お次はひび割れタイヤの交換。
オゾンクラック 紫外線劣化でカチカチひび割れ状態です。

チューブのバルブ根元の腐食も危ないのでチューブも一緒に換えます。

ゴムになりました。

DT230ランツァです。
最近めっきり少なくなった2スト、大事に乗ってください。
 

パンクです。
チューブタイプなのでペッタンこになっちゃいます。

原因のクギです。
これだけ大きいと判りやすいので助かります。

マグナ50でした。

お次はひび割れタイヤの交換。
オゾンクラック 紫外線劣化でカチカチひび割れ状態です。

チューブのバルブ根元の腐食も危ないのでチューブも一緒に換えます。

ゴムになりました。

DT230ランツァです。
最近めっきり少なくなった2スト、大事に乗ってください。
トラックバックのURL: http://blog.s-factory-shizuoka.com/mt/mt-tb.cgi/10