
しばらくぶりの更新ですが
しれ~っと始めてみます(笑)
車検で入庫のアプリリアRSVミッレです。
個人売買でのご購入で整備履歴がわからないので
ひととおり点検します。
珍しい60度Vツインのエンジンはバランサーのおかげか
とてもシャープに回ります。
整備性は・・・まぁそんなもんです。
さすがイタリア車、必要なとこは贅沢につくってますが
あまり関係ないようなところは「これでいいの?」って感じです。
つくづく日本車の品質には頭が下がります、
まぁ最近はそうでもなくなってきたかな・・・

前後タイヤも新品に交換。

ブリーザーからの吹き返しでエアクリーナーボックスはこんな感じ、
スロットルバルブも汚れてるので清掃。

クラッチのフルードはこんな色に・・・

オイルタンクとオイルパンをもつセミドライサンプなので
しっかり抜いてしっかり計ります。

最近のお気に入りAMALIEです。
名前だけは知っていましたが使ってみたら非常にイイです。

車検も無事に完了。

こっちも車検で入庫のアフリカツイン、
45度Vツインです。

こういうのまた発売しないのかね~、
名車だと思うんですけど・・・。

これもVツインのエリミネーター、
点検中に不具合が見つかったのでお預かりです。

エアクリーナーのスポンジは劣化でボロボロ。

ガソリン漏れてますよ、
危ない危ない。

整備完了、
それにしても長い・・・。