
「アイドリングが続かないでとまっちゃう、普通に走るんだけどね~」
新聞屋さんのギアが入庫、確かにアイドリング不調でとまってしまいます。
プラグは視たところダメという程でもなく・・・
かもすると通常にアイドリングするときもあるのですが、
よ~く音を聞いてみると・・・
パチパチと不整音が聞こえます。
カバーを外してエンジンをかけてみると、
プラグキャップから火花がリークしてるのが見えました。
画像の真ん中のオレンジ色のやつです、
写真に収めるのも一苦労でした(笑)

これでキチンとアイドリングします、
いつもありがとうございます。

こちらはブレーキをかけると音がするというので
パッドを点検、見事に使いきっていたので交換です。

エンブレムがついてないとJOGってすぐにわかりませんでした(笑)

タイヤ交換で御来店のJOG、
ここまでヒビがはいってると怖かったでしょう。

こっちはエンブレムがついてるのですぐに判ります(笑)

フロントがガタガタする原因のひとつ、
ホイルベアリングを交換します。

レッツです。
Ⅱではありません(笑)