
黄色がかわいいリトルカブ、
でも17インチホイルを履いてます。
センタースタンドをかけるとリアタイヤが地面に着きます(笑)。

とりあえずバラシ始めます。
シリンダー、ピストン、カム、カムチェーン、クラッチ、オイルポンプを交換です。

フライホイールを特殊工具を使って抜き取ります。
この工具、同じホンダのモトクロッサーCRF250R用のものです、
さすが世界のスーパーカブ!

ヘッド、シリンダーと続いてカムチェーンを外します。

クラッチ、オイルポンプも外します。

強化オイルポンプ用にオリフィス径を拡げます。
失敗は許されないので一発で決めます。
削りカスをきれいにしたらオイルポンプを取り付けます。

結構スラッジがたまってました。

スタッドボルトセッターを使って外したボルトを取り付けます。

バリ取りを済ませたシリンダーとピストン。
デカイです(笑)。

組み付けます。

TDCを確認します。
ピストントップにダイヤルゲージの先端を当て、フライホイールのTマークとのずれを確かめておきます。
すべて組みあがったら火入れです。
始動したらオイル漏れが無いか確認します。
これでエンジンまわりは完了です。